【就活】 クサい、だらしない、キレる… 就活以前男子難民化の法則 (週刊AERA)

【就活】クサい、だらしない、キレる…--就活以前男子難民化の法則(週刊AERA) [11/28]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259386569/

1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2009/11/28(土) 14:36:09 ID:???

内定が欲しくない就活生はいないはず。

それなのに、どうしてそれでいいと思うのか。

女子学生が苦戦していると言われる就活で“就活以前”の男子学生、なぜ多い?

歯に食べかすがはさまっている。息がクサい。肩口にフケがたまっている。妙なヒゲの
剃り残しがある。鼻毛が出ている。ネクタイの結び目がゆるゆる。シャツがズボンから
出ている。ズボンがつんつるてん。スーツなのに白のソックス。靴ひもがほどけている。
その他いろいろ。

各地の就活イベントで就職活動の相談ブースを出しているアエラ編集部が、ちょくちょく目の当たりにする学生たちである。
要は清潔感がなく、だらしない。体感値だと、女子学生1人に対し、男子9人の割合。

 人を見た目で判断してはいけないと承知しているが、思わず、心の中で「相談員A」こと
筆者はつぶやいてしまう〈鏡を見よう。話はそれからだ〉
■相談に来たのに無言
 日経HRが学生に人気のある企業73社に調査した結果によると、

「特にこんな学生は採用したくない」という項目で、

「服装がだらしない」が55・9%、
「髪の毛がボサボサで不潔」が42・4%

と、身だしなみの乱れが上位に挙がった。
 問題は見た目だけではない。日経HRの調査では、採用したくない学生像として、学生
生活を「漠然と過ごしてきている」を挙げる社が77%にも上る。見た目の悪い学生に
限って、アエラの相談ブースにやって来ては、
「入りたい会社は特にないんですけど……(じゃあ、なぜ就活イベントに?)」
「公務員も安定していていいかなって(だったら本腰入れて公務員試験の勉強をしようよ)」
「…………(わざわざブースにやって来て、なぜ無言?)」
という調子。相談員Aがかっこ内でつぶやきたくなるほど、悩み自体が悩ましい。
 なかでも脱力したのは、
「どうやって会社研究をしたらいいんすか?」と聞かれたとき。ネットだけで調べる
のではなく、実際にOBやOGに会って話を聞いたほうがいいとアドバイスをすると、
「なんかアドバイスしてますけどー、あなたはちゃんとやったんすか?」とキレられた(じゃあ、聞くなよ!)。
 その点、女子学生はしっかり、ちゃっかり、したたかだ。
茶髪の盛り髪、つけまつげに太いアイライン、ド派手なネイルアートにブランドものの
バッグ……と、リクルートスーツなのに夜の蝶でしょうか?と突っ込みを入れたくなる
女子学生もときにはいた。
「この髪、ヤバイですよね〜」と聞くので、「ヤバイと思うよ」と率直に返答すると、
「年が明けたら、黒くしますから。えへへ」と笑う。
※続きます。
◎ソース http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20091127-01/1.htm

69 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 15:09:06 id:UOmvKhVU

AERAに来る奴はそんなんばっかりかw

2 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2009/11/28(土) 14:36:49 ID:???
>>1の続き

■夢みがちで活動鈍い

体感値、あくまでも体感値だが、就活の現場での男女格差、結構ありませんか?
就職情報会社「学情」では、2011年卒業予定の学生に意識調査を実施した。

「現時点で、就職サイト上の企業情報で最も重視する情報は何ですか?」の問いに、

「会社の知名度が高い」「業界シェアが高い」と答えた男子学生が女子の3〜4倍。

「現在までにネット上で登録した企業は何社ですか?」には、

「0〜5社」と回答した
男子が女子の2倍。「現在までに企業が単独で開くセミナーに申し込んだ企業は

何社ですか?」には、「0〜5社」と回答した男子が女子の1・4倍。

「女子学生が就活で重視する項目は社風・雰囲気や勤務地など現実的で、就活の活動量も

多い。

ところが、男子学生は夢みがちで、就職活動の動きが鈍い傾向があります」と学情企画部の乾真一朗さんは分析する。

昨年来の不況で、第2の就職氷河期ともいわれる。10年卒を対象にした各種調査によれば、
全般的に男子学生よりも女子学生のほうが内定保有状況は悪かった。とはいえ男子が
安泰というわけではないのだが……。

■モテる男は就活上手

ブイネット教育相談事務所を主宰し、教育環境設定コンサルタントの肩書を持つ松永
暢史さんは『結婚できない男は12歳までにつくられる!』(ワニブックス【PLUS】
新書)を上梓した。「結婚できない男」はそのまま「就職できない男」に置き換え
可能だと断言する。

「女の子は小さいときから他人の目を意識して育つので気づきが早いのですが、

少子化で男子はマザコン、オタク化している。マンションの密閉空間で幼少からテレビ、ゲーム、マンガ、インターネットと非体験型の暇つぶしに没頭し、外での追体験型の群れ遊びが不足している。しかも、遊びたい盛りの12歳までに受験勉強漬けになってしまう」

と前置きして、こう続ける。
「しつけ不足、体験不足によって約束や時間が守れない、自分で判断して動けない、
機転が利かない、コミュニケーション能力の基礎がない。就職できない、結婚できない男子が生まれるのは必然です」
ただ中学受験が定着したいま、遊びたい盛りにどんどん遊びなさいというのは現実的に
無理な話。どうしたら……。

「簡単です。学生時代にお金をためて、どんどん海外旅行をすればいい。12歳までに

不足していた体験が見事に埋まりますよ」
 ただ、その海外旅行も、昨今の大学生は行かなくなっているのが現実だ。

「要は、就活がうまくいく男子は女子にモテる男子。

人間的オモロサを持ち、それを表現するプレゼン能力、文章表現力、会話力がある。器量なんてどうでもいい。センスを磨く努力をしているかです」

立教大学大学院ビジネスデザイン研究科准教授で『就渇時代の歩き方』を著した小島
貴子さんは、「非モテ男子=就活難民」という現実を認めつつ、こう提案する。
 「誰も見てないのに見られていると思ってギクシャクした不自然な言動をとったり、
誰もそこを突っ込んでいないのに反応したり、誰も責めていないのに弁解の嵐だったり
という学生が就活で現実にさらされて苦戦する。非モテの壁=就活の壁をつくるのは、
これら過剰な自意識、過剰な反応、過剰な防衛の3K。3Kからの脱出こそがカギですが、
それには他者からのフィードバックが必要です」

※もう少し続きます。

3 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2009/11/28(土) 14:37:06 ID:???
>>2の続き

■まず鏡と向き合おう

 『就渇時代の歩き方』には、新卒ではないが、ある女子の成功例が載っている。
見かけがヤンキー風で、言葉遣いにも問題ありで、不採用が続いた。小島さんが趣味を
聞くと、意外や意外、コインの収集だった。地味だけど一つのことにコツコツと打ち込む
長所があった彼女は、それに気づいていなかった。そのことをきちんと「言葉化」し、
希望だった事務職の内定を得た──。

「自分と向き合う作業はしんどい。マイナス面ばかり見てしまうからです。
けれど、だれにでも長所はある。そのことに気づく努力ができるか、他者の意見を聞けるか、鏡と向き合えるかどうかなんです」(小島さん)

 そう。アエラ編集部のブースにやって来る「ヤバイ」男子は、まだ鏡を見ていない。

男子諸君(もちろん女子も)、鏡を見よう。自分と向き合おう。内定は、それからだ。

(AERA 2009年11月30日号掲載)

60 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 15:02:59 id:ZWfUSWSv

女はいいけど 男は駄目って感じの記事だな

13 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 14:42:55 id:FEs4/NDc
こういうのはいつの時代にもいるじゃん

344 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 18:48:41 ID:7I+PKJU/
>>13

「今時の若者はだらしない!たるんでる!」
とホルホルするオヤジ向け記事は、いつの時代も安定的需要があるw

32 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 14:50:40 ID:53lAkzro

女の文章だな。

まず自分の文章をよく読み直してみよう。
しゃれていて、するどく切り込んでいるつもりなのかもしれないが、読んでいる方からすれば、
嫌みで刺々しい読感だけが残る。

似たような内容はこれまでも目にしたことがあるが、その人たちのはすんなりと受け入れられたのに。

49 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 14:57:19 id:j9X+Eses
文章が酷いなw
これ書いたの自称キャリアプランナー(笑)とかの女だろ

11 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 14:42:30 id:pOy4WjD5
第一印象悪い学生は確かに多くなってると思うわ

せめて就活のときくらい髪の色戻すとか気を遣え

採用担当の目の届く範囲くらいは上辺だけでも真面目そうにしてろ

93 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 15:18:33 id:c18Wq3Rv
少子化で男子はマザコン、オタク化している。

この論理展開にビックリしたよ!

106 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 15:26:35 ID:3TSfZ4XH
おれはAERAは立ち読みしかしたことないんだが、相も変わらず痛い文体だな。

新聞・雑誌の中で一番痛い文体だわ。
はっきり言えばゲンダイのほうがよっぽどまだマシ。

上から目線が過ぎるし、自分の感性が常人からはかけ離れてすばらしいと思っているのがにじみ出ている。

14 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 14:43:34 ID:55ROjzSN

白い靴下のなにが悪いんだよ

20 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 14:45:52 id:Jq7IlP4I
>>14

いいと思うんなら堂々と履いていけばいい。

25 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 14:48:11 id:djFYqrii
>>14

ジーパンとかジャージで行くなら白も似合うと思う

その後どうなっても知らんがw

75 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 15:10:42 id:zI8uE+aV
>25

ジーパンに白靴下もかなりヤバイけどな

28 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 14:49:04 id:ghxX1wgq

自分たちは常識を持ってる世代だ
とか勘違いしてるバカ世代は、ゆとりよりタチが悪いw

39 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 14:53:59 id:Ipet77LS
色々なものを詰め込んだ印象を受ける記事だな
胡散臭い

29 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 14:49:55 id:hrQffGHu

今時さ、大学生なんて要らないんだよね。
給料だけ高くてさ。

なんか文学部とか家政学部だとか意味の無い学部を卒業しても、

結局、あなたの専門分野は?あなたは何ができるの?という感じなんだよね。

386 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 19:58:14 ID:74nZZf4B
>>29
大学の学問が(一部を除いて)役に立つとでも思ってるの?

214 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 16:33:08 ID:8x3lAUir
>>29
どの学部出ても意味は無いよ

36 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 14:51:30 ID:/jMwJ9xb
>>29

理系だろうとみんなそうだよ

176 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 16:08:49 id:sAV1hwSt
>>36

いやいや、文系だけだよ・・大学必要ないなんて言ったら日本は即沈没だぞw

まぁ高卒で就職するような所はそう感じても仕方がないかもしれんがね。
文系だとか意味不明な学科だと人事担当者なら聞きたくもなるでしょうよ
「その学部って何をやるところなの?」
「何を学べるのか?」
「結局何か得られたのか?」
ごく普通の反応だと思うよ・・・

41 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 14:55:00 id:ORKau6/N
若いうちは夢を見る。自分の目標を高く設定する。どんなだらしないやつでも
変なプライドもってる。
しょうがないじゃんな

314 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 18:04:25 id:xYyVMWg7
>>41
ところが企業が新卒に求めるものは、

高卒の頭脳と猿並のプライド。

43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 14:55:57 id:HLQuxfOu

朝日ならではの納得のクオリティ。
赤字になる理由解るわw

705 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 12:17:39 id:hs8MpoKd
>>43
いまだに若者への自己責任論をおしてくるマスメディアってもう潰れていいよねw
実際若い男はクズが多いだろうけどさ

45 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/11/28(土) 14:56:06 id:FE3atvtd

ここ数年の新入社員の質の低下は誰もが感じている。

今まで誰でも覚られた仕事が出来ない。
脈々と培った技術やノウハウが継承できない・・・・

387 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 19:59:21 ID:74nZZf4B
>>45
おまえが若い頃も同じことを上司に思われてたんだよ

61 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 15:04:01 id:ghxX1wgq
ゆとり世代より文章が下手だと思います

>>65 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/11/28(土) 15:05:43 id:mLOPKcBM
ゆとり教育の成果がキチンと出ています。