【学術】 「 結 局 、 哲 学 っ て 何 の 役 に 立 つ ん だ よ ?  」 【哲学】

結局、哲学って何の役に立つんだよ?経済学とか社会学のほうが遥かに有意義だろ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254666757/

32 名前: ノイズa(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/04(日) 23:38:07.66 id:lJ3NEtVt

生きるって何なんだろうなとか考えるのは面白い

43 名前: ノイズc(東京都)[] 投稿日:2009/10/04(日) 23:40:14.48 id:ZYsniaAD

哲学はあらゆる学問の起源

247 名前: ノイズ2(大阪府)[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 00:17:26.63 id:FtvkvpOc

全ての学問は哲学から始まり哲学に終わる

288 名前: ノイズx(東京都)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:24:16.84 id:VykV+zX7

すべての学問の基礎にあるのが哲学
哲学がなければどんな学問も成り立たないレベルの存在

275 名前: ノイズh(大阪府)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:22:26.00 id:WhLW3cP6

哲学ってまず何から手を付けたらいいか困る

ツァラトゥストラの最初のほうしか読んだことないわ

278 名前: ノイズe(catv?)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:22:57.28 id:Wg9itF03
>>275

哲学とは読むことではなく自分で考えることだよ

309 名前: ノイズe(dion軍)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:28:03.86 id:a6htC33b
>>275
ラッセルの哲学入門

312 名前: ノイズs(兵庫県)[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 00:28:30.86 id:Frgy1pdk
>>275
はじめての構造主義が最強

325 名前: ノイズh(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 00:30:52.67 id:zAOJwg4Y
哲学が何の役に立つの?って人はとりあえず橋爪の「はじめての構造主義」でも読めばいいんでない

5 名前: ノイズf(沖縄県)[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 23:33:57.19 ID:0Sd+umwd
哲学と倫理って違うの?

9 名前: ノイズa(東京都)[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 23:34:32.41 id:E1Xb6Miy
>>5
倫理は哲学の一分野みたいなもん

193 名前: ノイズo(dion軍)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:06:31.33 id:JwbAsn+1

もっともエキサイティングなのは倫理学だな
功利主義者のシンガーの思想のラディカルさには
直感に逆らう魔力がある

206 名前: ノイズ2(コネチカット州)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:08:33.02 id:ffRA6vYG
>>193
倫理とか何が面白いんだよ

350 名前: ノイズo(dion軍)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:34:27.44 id:JwbAsn+1
例えばこんなの

動物の権利

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E6%A8%A9%E5%88%A9

たとえば、功利主義者は、動物の苦痛が問題なら、動物の苦痛を
遺伝子操作で解決してしまえばいいというんだよね。
直観からしてみれば一見反するラディカルな案だけど、
合理性から考えれば正しいと思えるような論を立てて問題提起したりしてる。

動物の権利

動物には人間から搾取されたり残虐な扱いを受けることなく、
それぞれの動物の本性に従って生きる権利があるとする考え方である。

381 名前: ノイズ2(コネチカット州)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:39:36.89 id:ffRA6vYG
>>350

で、実際に目の前で苦しむ動物を胸に抱いて悩む

動物園の飼育員に何をしてあげられるの?

動物と接したこともない学者連中の頭でっかちな議論は
何も現実を変えてはくれない

409 名前: ノイズo(dion軍)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:49:45.73 id:JwbAsn+1
>>381

なにをしてあげられるのか、ここが問題なんだよ。
たとえば人間だったらガンの末期患者にはターミナルケアでせめて、
苦しみを和らげようとするだろ。そういったのと比較してみると面白い。
これは苦痛の減少といった点から観れば功利主義的。
でも、他者の痛みといった問題から考えれば哲学的になる。

838 名前: ノイズe(関西地方)[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 09:32:39.12 id:U0YLunnG

「なぜ人を殺すのはいけないのですか?」という質問に

答えられる学問は無いだろ?

自然科学では無理だし、経済学でも社会学でも無理
哲学か、あるいは神学、仏教学あたりの教養がないと
思索の入り口にも立てない

850 名前: ノイズw(北海道)[] 投稿日:2009/10/05(月) 10:10:03.41 ID:2nWKwQpF

哲学なら答えられるのかよ?
「なぜ人を殺してはいけないのか?」の回答教えてみろよ

856 名前: ノイズx(兵庫県)[] 投稿日:2009/10/05(月) 10:23:01.88 id:L8wmQP7k
>>850

「なぜ」を問う西洋哲学は無限後退に陥る。

「存在は本質に先立つ」

私が存在する理由より私が存在していることが先立つというサルトルの科白のように

「人を殺してはいけない」という倫理は「なぜ人を殺してはいけないのか?」に先立つ。

私が存在する理由がないからといって、私が消えるわけではないように
「人を殺してはいけない」に対して根拠がないからといって、「人を殺してはいけない」という倫理が消えるわけではない。
「神が世界をつくったのだから、全てのものには目的や理由がある」
だから「人を殺してはいけない」ことにも目的や理由があるはず!!と問わずにいられないのは西洋哲学の悪い癖

× A  だから  「人を殺してはいけない」

○ 「人を殺してはいけない」  なぜなら A だからである。

倫理は全てサルトルと実存論展開と同じ形式になるのです。
理由があって倫理を求めるではなく、倫理があって理由を求めるのです。

875 名前: ノイズe(北海道)[] 投稿日:2009/10/05(月) 12:15:09.39 id:SvpF9mLA
>>856

頭大丈夫かお前

317 名前: ノイズn(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 00:29:39.91 id:sXIvDpFI

やって一番面白いのは哲学
キチガイに近いプラトンの最後とそこからマイルドになる弟子のアリストテレスとか、
親父に監禁教育されたせいでむしろベンサムに批判的になるJSミルとか、
無知のヴェールとか自分が同意できる考えを探したり

20 名前: ノイズo(北海道)[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 23:36:09.61 id:w53i4oef
経済学・社会学って、哲学より役に立たないイメージがある。

22 名前: ノイズ2(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 23:36:17.00 id:qBNeLiDi
役に立つのは経営学
サミュエルソン以前の経済学はゴミクズレベル

25 名前: ノイズo(関東)[] 投稿日:2009/10/04(日) 23:36:39.05 id:j88yDP3n
むしろ哲学以外の文系の学問が不要だろ。経済学とか失笑もん。

38 名前: ノイズh(コネチカット州)[] 投稿日:2009/10/04(日) 23:39:15.02 id:vpWhK2vy
哲学って馬鹿な文系がインテリぶる唯一の手段だよね(´・ω・`)

27 名前: ノイズn(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 23:37:10.72 id:jDce/JJ4
ひと通りやったがさっぱり解らん

34 名前: ノイズa(埼玉県)[] 投稿日:2009/10/04(日) 23:38:26.28 id:w22NPzz/
自由主義取るのに必須だろ

390 名前: ノイズh(catv?)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:42:50.20 id:B95/tYfd
>>34
これがciv脳かww

129 名前: ノイズo(関西地方)[] 投稿日:2009/10/04(日) 23:56:41.06 ID:8Lh9wnp9

文学部に入ろうとしている俺。
ああ、大丈夫だろうか。
大丈夫なわけないよな。

147 名前: ノイズx(東京都)[] 投稿日:2009/10/04(日) 23:59:52.64 ID:4dCs5ITd
>>129

文学科と哲学科はやめておけ

死ぬ

175 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:03:48.46 ID:bY+tfJtv
>>129

文学なんか文学部で身につくもんじゃない。実学を学んで社会科学的な背骨を作ったほうがいい。
三島は法学部、安部公房森鴎外は医学部で実学を学び、社会を知ってから文学を始めた。
文学部なんかつぶし全くきかないクズ学部だよ。

276 名前: ノイズf(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:22:43.00 id:tIdZJgsF
若いうちに哲学科なんて入っても黒歴史同然だよね

229 名前: ノイズa(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:13:40.36 id:CTbz4EkR
西欧じゃリベラルアーツやってから哲学かじるぐらいが一般的じゃないの
まぁ哲学は神学の婢ってぐらいだから神学の方が重要とは思うけど

221 名前: ノイズs(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:11:45.79 id:TdEW5M1m
てゆーかヘーゲルとかデカルトとかは哲学でいいけど、ショーペンハウエルとかニーチェは哲学なのか?
カフカの城とかも小説だけど結構哲学入ってると思うけどどうよ
曖昧だよな

231 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 00:14:03.48 id:xBnXsYhR
有意義とはどのような事態か?

235 名前: ノイズa(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:14:34.29 id:i84EOAKw
生物科→化学の研究
化学科→物理の研究
物理科→数学の研究
数学科→哲学の研究
哲学科→・・・

236 名前: ノイズe(dion軍)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:14:55.85 id:a6htC33b
哲学者の書物で読みやすさと面白さだとフーコーがピカイチだわ
フーコーコレクションに入ってるのは池沼向けにさらに優しく書いたのばっかりだから
初心者にはお勧めだわ

365 名前: ノイズn(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 00:36:56.66 id:sXIvDpFI
それぞれの分野で最後の大学者って誰あたりなの?
哲学だとフーコーあたり?

271 名前: ノイズs(東京都)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:21:37.68 id:yayvUyIj
物理と化学が最強だろ。

それ以外の学問はただの妄想。

290 名前: ノイズe(東京都)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:24:22.14 id:xeNYTe54

正直金にならないものは学問じゃなくて娯楽だと思う

321 名前: ノイズf(西日本)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:30:10.05 id:iovttHyj
>>290
考え方が逆
金にならないかもしれないけど学びたいんだってのが学問

321 名前: ノイズf(西日本)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:30:10.05 id:iovttHyj
>>290
考え方が逆
金にならないかもしれないけど学びたいんだってのが学問

341 名前: ノイズf(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:33:08.85 id:eM0od1Hl ?2BP(5500)
sssp://img.2ch.net/ico/buun2.gif

「哲学」と他の諸学の違い――これは覚えておいて下さい。

物理学も心理学も社会学も経済学も、哲学以外のすべての学問は「知識」を集めます。
現象やデータともいいます。しかし現象やデータには第一に「こうあるべきだ」という、人間の生き方を示しません。
それは科学者自身が自分の生い立ちから考えることであり、学問と生き方は直接的には無関係なのです。

第二に「科学」にはどこまでも「未知」の部分が残ります。

そして経済学や社会学など、文系科学ではこれが致命傷にまでなっているようです。

つまり、深刻なのはデータ収集の不足と『歪み』による意見の不一致。

世界についての知識を求めるあらゆる科学と違い、哲学は実は世界に知識を求めません。

哲学は、世界を見る人間の『視点』を変えることを目的としているのです。

ということは、「科学は知識を求める」「哲学は視点を求める」という区別になります。
視点の変更は、価値観を変更させ、必然的に「生き方」をも変更させます。

「優れた哲学」とは、視点を首をひねって180度変えてしまうものです。

ゆえに優れた哲学とは、「危険なダイナマイト」と同じ意味です。

348 名前: ノイズs(catv?)[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 00:34:14.15 ID:2P36g0sh
哲学は神学の婢

だっけ?どんな世相を表した言葉かはわすれたけどな

356 名前: ノイズo(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:35:40.97 id:x6efM5eR
とりあえずお前らニーチェ嫁よ
面白いから

359 名前: ノイズx(愛知県)[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 00:36:14.43 id:LvzGQf33

哲学を学ぶとどんなことが出来るようになるの?

364 名前: ノイズo(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:36:52.17 id:x6efM5eR
>>359
達観したような気分になれるかもしれない

368 名前: ノイズh(埼玉県)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:37:25.00 id:HIF9ygiL
社会や経済と哲学はあんまり関係ない
めっちゃおいしいケーキとすげー速い車どっちがすごいか比べるようなもの

371 名前: ノイズc(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 00:37:42.63 id:EVyikX7q
哲学じゃ車は動かないもんな

400 名前: ノイズ2(新潟・東北)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:45:12.28 id:tcq9lfIj
>>371

つまり科学は真理の探究を捨てただの道具へ堕したということだ

407 名前: ノイズn(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/05(月) 00:48:26.18 id:clTLnLYG
>>400

まあな
今の科学では真理に永遠に到達できないこと証明されちゃったし

411 名前: ノイズh(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 00:49:54.41 id:zAOJwg4Y
>>400

そもそも「真理」なんてもんがアヤシイ
今の日本人は西欧科学を絶対視して盲信してるようなのが大杉

486 名前: ノイズa(秋田県)[] 投稿日:2009/10/05(月) 01:14:27.28 id:K3QdhIKO
ソーカル事件、このスレで始めて知ったわ
今仏教勉強してるんだけど似たようなこといっぱいあるわ
いろんな知識持ってきて難しい話ばっかりするんだけど
調べてみると全部デタラメ、オカルト
聞いた時点で鵜呑みにすれば大変なことになる
いろんな知識つけて総括的に考えるのもいいんだけど
まず客観的に、そういう話に騙されない方法を学ばないと

ソーカル事件

数学・科学用語を権威付けとしてでたらめに使用した人文評論家を批判するために、
同じように、科学用語と数式をちりばめた疑似哲学論文を執筆し、
これを著名な評論誌に送ったところ、見事に掲載された事件。

同誌の編集者は、後にこの件によりイグノーベル賞を受賞している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6

325 名前: ノイズh(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 00:30:52.67 id:zAOJwg4Y
哲学が何の役に立つの?って人はとりあえず橋爪の「はじめての構造主義」でも読めばいいんでない

469 名前: ノイズn(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 01:06:31.19 id:Bgi4/DU9
それには同意しかねるな
ヘーゲル歴史観に立つ俺からすれば

テロスがニヒリズムに否定され得るアポリアだとして
そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダ
構築することがアルチュセール構造主義における、ミームだ。

いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、
普遍へと、止揚することが、デカルトパラダイム
モダニズム的出発点だ。

エピステーメー的に論考すれば
リングイスティックターン以降の日常的言語学派における
アフォーダンスシラバスにおいてエキュートすることが
アカディメイアのタスクだと思われさもなければ想像の共同体は
サイバーカスケードの上にもろくも崩れ去ってしまう。

470 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/05(月) 01:06:51.92 id:W6tswf+m
>>469

いまどきヘーゲル歴史観って・・・
それこそ社会的に構築された“創られた伝統”であって
ジェンダー・ポリティクスの批判対象になるべきものだろ
簡単に言えば、消費行動と文化的アイデンティティがエポケー
された、「異化作用」の階層的な二項対立の形而上学こそが
ジェンダーベリフィケーションなのよ。“サバルタン
語ることができない”とはこういう意味なの。

このあたりを数学的に言えば、位相線型空間内部の真性特異点
拡大の自己同型群の閉部分群と等長変換されるわけだろ。
つまりゲオルグカントールが予言してゲーデル不完全性定理で証明されたってワケ。

あるいはル・クレジオ的な文学におけるクイア理論的な
ナラトロジーでもいいんだけどさ。
あなたのディスコース(言説)のトリヴィアルに神経症的な
部分がエクリチュールの過程で無残にも前景化されたわけで。
そういったことが私のディコンストラクション脱構築)の
射程に入るのよ。ポストコロニアルな“政治”のレトリックだね。
クィンティリアヌスくらい読めよ。

473 名前: ノイズc(石川県)[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 01:08:31.61 id:QTtKIp0Z

475 名前: ノイズw(京都府)[] 投稿日:2009/10/05(月) 01:09:44.73 id:dVOBBEJt
哲学って何の役に立つんだよ?という問いそのものが哲学がないと答えられないし
もっと言えば経営学が何の役に、とか数学が何の役に、という問いも

566 名前: ノイズe(西日本)[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 01:59:53.45 ID:9jCyNNUB

575 名前: ノイズs(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/05(月) 02:01:33.16 id:TdEW5M1m
>>566

うん

588 名前: ノイズh(静岡県)[] 投稿日:2009/10/05(月) 02:04:40.44 id:Cw6P7oIp
>>566

そうだよ
どんな哲学者よりあいつが最高